市民向けトップ > 仕事・産業 > 就職・労働 > 笛吹市内の企業を紹介します! > 株式会社エスワイ精機
ページID:7878
更新日:2022年12月28日
ここから本文です。
所在地:笛吹市八代町米倉1234-1
事業内容:金属加工
総従業員数:35名
代表者:代表取締役 窪田 清
昭和60年、甲府市でエスワイ電機として創業しました。事業拡大と業務内容の変更に伴い平成2年に旧東八代郡八代町へ移り、その後平成18年に現在の場所である笛吹市八代町米倉に新工場を建設し移転しました。工場では製造に伴い大きな音が出るため、周辺住民の迷惑とならないよう、高速道路の近い工場団地に立地しました。現在の場所は甲府南インターチェンジと笛吹八代スマートインターが近く交通の利便性があり、製品の輸送などにも便利な場所です。
会社を支えてきた職人の高齢化が進み、若い世代の働き手が不足しています。今後次世代へ受け継いでいくためにも、若い技術者を求めています。
私たちは、お取引先の設計の通りに、それぞれのニーズに合った製品を作っています。20代でも30代でも、やる気があれば5年で1人前になれます!ダイカストは国家試験や検定もあり、資格を取ってスキルアップしていくこともできます。
当社では、世代や性別を超え幅広く楽しめる音楽のイベントを定期的に行っています。敷地内にある多目的ホールなどで行うことにより、地域貢献や交流の場にもなっており、仕事以外でも職場の仲間とコミュニケーションを図ることができます。
私たちの仕事は、お客様それぞれの要望に沿った製品を作ることです。関連会社のやまなみ技研では、お客様のニーズに合わせた製品の製造、組立を行い、ニーズに応えるようにしています。また、当社には営業職はおらず、お客様からの紹介でお客様が増えている状況です。これは、当社が作るものを本当に必要としている企業様と取引するため、創業当初から変えておりません。
作ってみたい、触ってみたい、直しを見たい、そんな方や中途採用の方を歓迎します。
ものづくりが好きな方、ものづくりで感動できる方、一緒にものづくりをしていきましょう。
最新の求人情報は、下記ホームページで御確認ください。
「基本検索条件」→「就業場所」→「山梨県笛吹市」と検索してください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください