市民向けトップ > 仕事・産業 > 就職・労働 > 笛吹市内の企業を紹介します! > 甲斐食産株式会社
ページID:7804
更新日:2022年11月25日
ここから本文です。
所在地:笛吹市八代町米倉1447
事業内容:食品製造業
総従業員数:約160名
代表者:代表取締役 小川 学
私たちの工場は、甲信地区唯一の大規模食鳥処理工場です。笛吹市八代町にある現所在地は、主要消費地である東京へのアクセスが良い八代スマートインターチェンジが近いなど交通の便が良いことがメリットの1つです。
私たちの手掛けている『信玄どり』は山梨県、長野県、静岡県の養鶏場で環境にこだわって育てています。笛吹市の工場は各養鶏場からの輸送に好立地であり、加工後鮮度を保ったまま首都圏の契約問屋へ約1時間半で配送できるのも、皆さまに「おいしく食べてもらう」ための大きなメリットです。
また、食鳥処理の際に使う水が良いことや空気が澄んでいることも、鮮度を守り「安全」「安心」「おいしさ」を提供するための強みとなっています。
20代から30代までの世代の雇用が必要となっています。食鳥の加工は機械だけでは対応できないところが必ずあり、人手が必要です。
また、会社周辺にアパート等がないため、自動車での通勤は可能ですが、近場から通勤を希望する社員や外国人雇用者などの居住先がなく、社員の生活しやすい環境を整えていくことも課題です。
勤務は日勤のみのため退勤時間が早く、夕方以降の時間をプライベートのために有効に使うことができます。社員同士のコミュニケーションも取れており働きやすい環境です。社員同士の交流を図るイベント等も現在計画中で実施していく予定です。
国産鶏肉の出荷は、多くの方々の食のライフラインを支える大切な仕事です。私たちが養鶏場で育てている鳥はすべて、環境や飼料などに配慮した美味しい鶏肉です。この鶏肉を新鮮なうちにお届けできる、こだわりのある商品提供を行っています。
私たちと一緒に甲信唯一の加工場を「関東甲信一」の加工場にしていきましょう!お待ちしています。
最新の求人情報は下記ホームページで御確認ください。
「基本検索条件」→「就業場所」→「山梨県笛吹市」と検索してください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください