市民向けトップ > 仕事・産業 > 就職・労働 > 笛吹市内の企業を紹介します! > コロン株式会社
ページID:7872
更新日:2023年1月12日
ここから本文です。
所在地:笛吹市境川町三椚682
事業内容:プラスチック製造業
総従業員数:49名
代表者:代表取締役 坂田 達矢
山梨県近県に取引先があった事もあり、昭和46年山梨県に山梨コロン株式会社(旧甲府工場)を設立し、昭和60年には、旧境川村三椚に境川工場を建設。平成15年にコロン株式会社となった後、平成19年には境川工場と甲府工場を統合して山梨工場となり現在に至ります。
製品の出荷の面においても、インターチェンジが近く交通網が発達しており、自社の物流に最も適した立地だと考えています。
働き手の年齢に偏りがあり、次世代へ技術を伝えていくための若手が不足しています。主に20代、30代が不足しています。近年は外国人技能実習生の受け入れも行っていますが、将来的に技術の伝承を潤滑に進めていくためにも社員の年齢層を幅広くしていきたいと思っており、次世代の働き手を募集しています。中途採用だけでなく、新卒や20代、30代の移住者などの若い世代も歓迎します。業務については、知識や技術向上を目指し、必要な知識や資格の取得には会社の支援があり、未経験者でもやる気があれば会社としてバックアップをする体制があります。経験がなくても、車の部品やカメラの部品に興味がある方、ものづくりが好きな方が向いている仕事だと思います。
部署によっては日勤、夜勤があり2から3交代制の勤務になります。役職が上がり、管理職となると単身赴任になることもありますが、基本的に担当部署の異動はありません。
同じ作業を何度も繰り返す作業のため大変なところもありますが、製造した部品が車のどこに付いているのか、カメラのどこについているのかがわかり、自分の目で見ることができるので、楽しさややりがいもあります。物づくりが好きであれば、自分の好きな仕事で技術や知識を高めていくことができる環境でもあります。また、勤続年数が長くなってくると、自分たちで作っているものを通して、最先端の技術進歩を感じることもできます。
「より正確なものづくり」を一緒にしていきましょう!
最新の求人情報は、下記ホームページで御確認ください。
「基本検索条件」→「就業場所」→「山梨県笛吹市」と検索してください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください